【FOODNEKO(フードネコ)】※サービス終了 配達エリア・配達員登録方法・報酬額など

スポンサーリンク
※2021年4月27日よりFOODNEKOはfoodpanda(フードパンダ)と統合致しました。統合後はfoodpandaのブランド名でサービスを行います。
※2022年1月31日をもってFOODNEKOと統合したfoodpanda(フードパンダ)のサービスは終了しました。下記ではFOODNEKOが統合されるまでの当時の情報をそのまま残しています。

 

2020年11月に日本に新しいフードデリバリーサービス【FOODNEKO(フードネコ)】が上陸してきました。

その名の通り猫をイメージキャラクターとして使用しており、下記画像のようにゆる~い感じですが、運営会社は韓国のフードデリバリーサービス業界大手の企業です。

FOODNEKO(フードネコ)

FOODNEKO(フードネコ)とは

FOODNEKO(フードネコ)とは韓国でナンバーワンのフードデリバリーアプリ「配達の民族(BAEMIN)」を運営しているWoowa Brothers(ウーワブラザーズ)が親会社で、日本では「株式会社ダブリュービージェー」が運営しているフードデリバリーサービスです。

「Woowa Brothers(ウーワブラザーズ)」は、韓国国内での認知度は非常に高く、飽和気味の韓国国内から日本に移ってきたと言われており、Woowa BrothersはAIや、自律走行ロボット技術の開発などの開発も行っており、そのノウハウを活かして日本でのフードデリバリーサービスの事業展開を行っていくようです。

またWoowa Brothersが日本でフードデリバリーサービスの事業を展開させるのは2回目で、前回は2014年にLINEと提携して日本にしましたが、世間でフードデリバリーサービスがあまり認知されておらず1年で事業を撤退しました。

 

日本では2020年9月にドイツ資本のフードデリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」が進出してきたばかりで、またもう少し前にはフィンランド資本の「Wolt(ウォルト)」が日本に進出・事業を拡大しているところです。

特に東京においては「UberEats」「menu」「Wolt」「出前館」など、様々なフードデリバリーサービスが展開されている中に「FOODNEKO(フードネコ)」が参戦してくる形となります。

FOODNEKO(フードネコ) 配達(利用)エリア・サービス開始時期

2020年11月よりトライアルで開始しておりましたが、2020年12月8日より正式にサービスを開始しています。

サービス開始時のFOODNEKO(フードネコ)の配達(利用)エリアは、東京都渋谷区、新宿区、港区の3区と狭いですが、2021年中に東京都全域にエリア拡大予定だそうです。

※2021年1月29日より、現在の港区、渋谷区、新宿区に加え、千代田区、中央区、中野区、目黒区、世田谷区に配達エリアを拡大しました。

フードネコエリア

【エリア拡大の詳細】※2021年1月29日

【千代田区】:全地域 ※岩本町、東神田、神田和泉町、神田平河町、神田佐久間町2~4丁目を除く
【中央区】:全地域 ※日本橋中洲、日本橋久松町、日本橋大伝馬町、日本橋富沢町、日本橋小伝馬町、日本橋横山町、日本橋浜町、日本橋馬喰町、東日本橋を除く
【中野区】:一部地域(上高田、中央、中野、南台、弥生町、本町、東中野)
【目黒区】:一部地域(三田、上目黒、下目黒、中町、中目黒、五本木、大橋、東山、目黒、祐天)寺、青葉台、駒場
【世田谷区】:一部地域(三宿、代沢、北沢、太子堂、池尻、下馬1、2、4、5丁目)
【エリア拡大の詳細(既存エリア)】
【新宿区】:全地域 ※西落合が新たに追加
【港区】全地域 ※白金台、高輪、港南の一部エリアが新たに追加

 

※2021年4月6日より、品川区と豊島区にエリアを拡大しました。

フードネコエリア拡大

FOODNEKO(フードネコ) 営業(注文可能)時間

営業(注文可能)時間は平日・土日祝変わらず10:00~22:00となっています。

この営業時間ですがFOODNEKO(フードネコ)の営業時間であって、加盟している飲食店の営業時間ではありません。

FOODNEKO(フードネコ)の営業時間内で、飲食店が営業している時間内だと料理を注文できます。

また他のフードデリバリーサービスと比べると営業時間は短いですが、需要に合わせて注文可能時間は変化していくかもしれません。

FOODNEKO(フードネコ) 支払方法

サービス開始時の支払い方法は以下の1つのみとなります。

  • クレジットカード

現金払い・交通系IC決済などには当面の間対応しないと思われます。

クレジットカードをお持ちでない方は【Kyash】がおすすめです。

「Kyash」はVISA認証のネット専用カード「バーチャルカード」が即時に発行されるアプリです。

バーチャルカードはネット決済だけで利用でき、銀行口座連携でチャージできてわずか3分で作成が可能です。

クレジットカードを持っている方もKyashと連携させる事で、「Kyash」のポイント還元(0.5~1.0%)とクレジットカードのポイント還元を2重に貰うことが出来ます。

FOODNEKO(フードネコ) 領収書

FOODNEKO(フードネコ)では領収書は発行されていません。

ですが配達が完了すると登録したメールアドレス宛に「注文明細」が届きます。

注文明細の内容は

  • 通し番号
  • 支払先の氏名または名称
  • 領収金額
  • 取引内容
  • 領収日
  • 書類作成者の氏名または名称

この内容で領収書として利用できるのかは会社や税理士に確認してみましょう。

また場合によっては、料理を注文する際にお店へのコメント欄で「領収書を希望」と記載しておくことで、FOODNEKO(フードネコ)の領収書ではなく、飲食店の領収書を発行してくれる店舗もあるそうです。

FOODNEKO(フードネコ) 配達料・手数料

FOODNEKO(フードネコ)の配達料は1.5km以内であれば当面の間無料です。

1.5kmを超える距離であっても、最大3.5km圏内まで0.5kmごとに50円追加と、他デリバリーサービスと比べ安い配達料で注文することができます。

その他手数料も無料で、こちらは期間限定ではなく永続的に無料です。

また最低注文金額の設定もなく、500円未満の注文では150円の手数料が掛かりますが、500円未満の注文はほぼ無いに等しい金額です。

フードネコ手数料

FOODNEKO(フードネコ) クーポンコード

フードネコクーポン

サービス開始記念として2020年12月21日まで使用できるクーポンが発行されています。(※期間を延長して発行されていますので、おそらく初回と2回目の注文に限り、永続的に使用できるクーポンだと思われます。)

  • クーポンコード【OGORI101】(初回注文に限り1500円割引)
  • クーポンコード【OGORI201】(2回目の注文に限り1000円割引)

クーポンコードはお支払いの際にコードを入力すると割引されます。

FOODNEKO(フードネコ) 配達員登録方法

フードネコ配達員

FOODNEKO(フードネコ)の配達員はネコをモチーフにしているので公式でも「ネコライダー」と呼ばれています。

サービス開始前に配達員に登録すると様々な特典があり、配達員として稼働するか悩んでいる方はとりあえず登録だけでもしておいてはいかがでしょうか。

特典内容としては

  • 配達員に登録するだけで2500円の報酬
  • 初回配達完了で2500円の報酬
  • 初回配達から45日以内に30配達完了で15000円の報酬
  • 配達グッズ4点を無料配布(バッグ・ヘルメット・長袖シャツ・ジャケット)※現在は有料となっています。

※上記特典は2021年1月31日に終了していますが、東京都以外に配達エリアが拡大される際には復活するかもしれません。

 

配達員登録方法の流れを簡単に説明するとこんな感じです。

  1. 公式サイトの入力フォームから必要事項を入力する
  2. 送られてくるメール内のURLから研修の予約を行う
  3. 登録に必要な書類を用意する
  4. 拠点に行き研修・アカウント開設を行う
  5. 配達グッズを受け取る
  6. 登録完了

 

【FOODNEKO(フードネコ)公式サイト】

https://foodneko.com/company

FOODNEKO(フードネコ) 配達員拠点

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-16千駄ヶ谷フラワーマンション1F

営業日:月曜日〜金曜日(平日のみ)
営業時間:10:00〜19:00

配達員に登録すると拠点で自由に休憩することが出来ます。充電が出来たりコーヒーなどが用意されており、FOODNEKO(フードネコ)の社員の方々もいるので、何か困ったことがあればすぐに聞くことができます。

FOODNEKO(フードネコ) 配達グッズ

バッグ・ヘルメット・長袖シャツ・ジャケットの4点が支給されます。

※2021年3月時点ではヘルメットは無料配布、配達バッグ(2000円)・長袖シャツ(1000円)・ジャケット(4000円)は希望者のみ購入可能となっています。

どれも黒とエメラルドグリーンを基調としたデザインで、FOODNEKO(フードネコ)のロゴが入っています。

この配達グッズに関してですが、使用は強制ではありませんがブランディングの為出来る限り使用してほしいそうです。

またFOODNEKO(フードネコ)では競合他社のグッズを使用する事も可能です。

配達バッグに関しては他デリバリーサービスのものと比べると値段が安く、シンプルでおしゃれなバッグなので使用してみてはいかがでしょうか。

フードネコバッグ

FOODNEKO(フードネコ) 保険(保証)内容

FOODNEKO(フードネコ)には配達中に万が一事故や事件にあった際に、お見舞い金や入院費などの保証がつきます。

保険の加入には費用はかからず、配達員に登録すると自動的に保険に加入されます。

また保証されるのは配達中のみとなります。

保証内容保証限度額(配達員1名あたり、1事故あたり)
医療見舞金医療見舞金:300,000円
死亡見舞金
葬式費用
死亡見舞金:15,000,000円
争議費用見舞金:1,000,000円
後遺障害見舞金後遺障害見舞金:15,000,000円×等級ごとの割合
1日あたりの
入院に伴う見舞金
7,500円(180日を限度とする)
配偶者/扶養者への
見舞金
配偶者ならびに扶養者(18歳以下の子供)に対して支払う。
死亡:1,000,000円
後遺障害1〜3級:362,500円
後遺障害4〜7級:217,500円
後遺障害等級の確定に
要する費用
実際に要した金額

FOODNEKO(フードネコ) 配達報酬

フードネコ報酬

FOODNEKO(フードネコ)の配達員の報酬は、2種類の働き方どちらを選択するかによって報酬が変わります。

1つは完全成果報酬の「ネコライド」と、もう1つは固定報酬の「チームネコライド」の2つから任意で選択することができます。

チームネコライドは2021年4月5日より廃止されました。また報酬体系が大きく変わります。

2021年4月5日までは

  • ピークタイム:1200円(11:00~13:59・17:00~21:59)
  • オフピークタイム:1000円(10:00~10:59・14:00~16:59・22:00~23:00)

という配達距離に関係なく固定報酬でしたが、新しい報酬体系では

  • ピークタイム(2.5kmまで):1000円(11:00~13:59・17:00~21:59)
  • ピークタイム(2.5km以上):1300円(11:00~13:59・17:00~21:59)
  • オフピークタイム(2.5kmまで):850円(10:00~10:59・14:00~16:59・22:00~23:00)
  • オフピークタイム(2.5km以上):1150円(10:00~10:59・14:00~16:59・22:00~23:00)

に加え

  • 特定エリア応援インセンティブ(200円)
  • まねきねこボーナスインセンティブ(200円)

が報酬として貰えます。

フードネコ報酬

【特定エリア応援インセンティブ】

配達員の数に対して注文が多いエリア発着の配達を行うと200円のインセンティブが貰えます。エリアは毎週メールで指定されます。

【まねきねこボーナスインセンティブ】

悪天候やキャンペーン中で高需要が予測されるときなど、前日〜1時間前までに指定された時間帯に配達を行うと200円のインセンティブが貰えます。

上記のインセンティブは重複して貰えるので、以前より配達報酬額が高くなることが多そうです。

配達して得た報酬は月曜~日曜締めで、翌週の金曜日に登録した銀行口座に振り込まれます。

 

※FOODNEKO(フードネコ)はサービス開始当初から報酬体系が何度も変更されて、現在のような高報酬額となっています。しかし現在の報酬額は明らかに高すぎるので、また報酬額の変更があるかもしれません。

 

※下記は2021年4月5日に廃止されたチームネコライドの情報です

「チームネコライド」ですが、こちらはfoodpanda(フードパンダ)のようにシフト制になっており、決められた時間に配達をしなければいけません。

シフトに入るには予約が必要(先着順)で、下記サイトから合言葉(パスワード)を入力して専用サイトに進み予約を取ります。※合言葉は「gogonekorider」です。

予約時間帯は下記の通りです。

  • お昼の部:11:00〜14:00
  • 真ん中の部:14:00〜17:00
  • 夜の部:17:00〜20:00 or 18:00〜21:00

※予約は早い者勝ちです。

チームネコライドは自由に働けない・予約を取りづらいというデメリットがありますが、通常の配達報酬に加え、時給換算で1000円の追加報酬が貰えます。

ですので状況によっては時給4000~5000円を稼ぐことも可能です。

ただシフト内に受けた配達依頼は、シフト時間が終わってもいても配達しきらないといけません。

FOODNEKO(フードネコ) 紹介報酬・登録インセンティブ

他のフードデリバリーサービスでは配達員を紹介すると報酬を貰える制度がありますが、FOODNEKO(フードネコ)では残念ながら紹介制度はありません。

ですが登録インセンティブはあります。

登録インセンティブは期間限定ですので、配達員として稼働を考えている方は早めに登録だけでもしておきましょう。

【登録インセンティブ内容】

  • 配達員登録するだけで2500円 ※2021年3月時点では終了しています
  • 初回配達で2500円
  • 初回配達から45日以内に30配達で15000円

FOODNEKO(フードネコ) 競合他社とデリバリー配達員給料(報酬)比較

下記では競合他社と基本報酬額を比較しています。※2021年時の報酬額です

自転車向けの距離ピックアップ距離1km・ドロップオフ距離1kmで計算

Wolt
  • 500~600円「基本料金400~500円+ドロップ距離料金100円」
  • 550~650円「基本料金450~550円+ドロップ距離料金100円」※東京エリア
Uber Eats
  • 342円「(受取料金215円+受渡料金105円+ドロップ料金60円)-サービス手数料(10%)」※西日本エリア
  • 387円「(受取料金250円+受渡料金120円+ドロップ料金60円)-サービス手数料(10%)」※神奈川エリア
  • 405円「(受取料金265円+受渡料金125円+ドロップ料金60円)-サービス手数料(10%)」※関東エリア
DiDiFood
  • 380円「基本料金290円+ピック距離料金45円+ドロップ距離料金45円」※自転車
  • 400円「基本料金300円+ピック距離料金50円+ドロップ距離料金50円」※バイクなど
出前館
  • 660円「固定報酬」※その他エリア
  • 715円「固定報酬」※東京エリア
FOODNEKO
  • 1000円:ピークタイム(2.5kmまで)
  • 850円:オフピークタイム(2.5kmまで)
foodpanda
  • 750~940円「基本料金450~600円(ランクボーナス)+ピック距離料金150~170円+ドロップ距離料金150~170円」※距離料金50円アップエリア
  • 650~840円「基本料金450~600円(ランクボーナス)+ピック距離料金100~120円+ドロップ距離料金100~120円」
menu340~680円「(ピックアップ・ドロップオフ固定報酬260円+ピックアップ・ドロップオフ合計距離(2km)×ピックアップ・ドロップオフ合計距離(2km)×20円)×ランクボーナス1.0~2.0」

バイク向けの距離ピックアップ距離2km・ドロップオフ距離4kmで計算

※出前館では長距離の配達はありません。

Wolt
  • 800~900円「基本料金400~500円+ドロップ距離料金400円」
  • 850~950円「基本料金450~550円+ドロップ距離料金400円」※東京エリア
Uber Eats
  • 504円「(受取料金215円+受渡料金105円+ドロップ料金240円)-サービス手数料(10%)」※西日本エリア
  • 549円「(受取料金250円+受渡料金120円+ドロップ料金240円)-サービス手数料(10%)」※神奈川エリア
  • 567円「(受取料金265円+受渡料金125円+ドロップ料金240円)-サービス手数料(10%)」※関東エリア
DiDiFood
  • 560円「基本料金290円+ピック距離料金90円+ドロップ距離料金180円」※自転車
  • 600円「基本料金300円+ピック距離料金100円+ドロップ距離料金200円」※バイクなど
出前館
  • 660円「固定報酬」※その他エリア
  • 715円「固定報酬」※東京エリア
FOODNEKO
  • 1300円:ピークタイム(2.5km以上)
  • 1150円:オフピークタイム(2.5km以上)
foodpanda
  • 1350~1620円「基本料金450~600円(ランクボーナス)+ピック距離料金300~340円+ドロップ距離料金600~680円」※距離料金50円アップエリア
  • 1050~1320円「基本料金450~600円(ランクボーナス)+ピック距離料金200~240円+ドロップ距離料金400~480円」
menu980~1960円「(ピックアップ・ドロップオフ固定報酬260円+ピックアップ・ドロップオフ合計距離(6km)×ピックアップ・ドロップオフ合計距離(6km)×20円)×ランクボーナス1.0~2.0」

※上記は基本報酬額のみでインセンティブは含まれていません。

あまりにも距離が長くなると他社より報酬額が低くなることはありますが、FOODNEKO(フードネコ)の報酬額は圧倒的に高いです。

この報酬額だとFOODNEKO(フードネコ)が赤字となる注文がほとんどだと思います。

ですのでいつかは報酬額の変更があると思いますが、報酬額が高いうちに配達員として稼働して稼いでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました