【DJI RyzeTech Tello】DJIの技術提供により200g未満で抜群の安定感

スポンサーリンク

2018年に販売された「RyzeTech Tello」ですが当初DJIからトイドローンが販売されるという事で、大きな騒ぎになりましたね。

正式にはDJI製品ではなく、Ryze社がDJIとintelの技術協力により作られたものになります。(もうDJIの製品みたいなものですが)

ですので性能は抜群によく、販売されてから1年以上経つにもかかわらず、いまだに根強い人気があります。

DJI RyzeTech Tello

実際に飛行させたことある人はまずこう感じるでしょう。

何この安定感!?

それぐらい他の200g未満のドローンとでは安定感が違いすぎます。

なぜここまで安定した飛行ができるかというと・・・

【飛行性能】ビジョンポジショニングシステムで安定

200g未満のドローンTello

Telloの魅力はなんといっても安定した飛行だと思います。

DJIの技術は群を抜いて素晴らしく、他のドローンを寄せ付けません。

GPSが搭載されていないので外で風のある中での飛行は他に劣るものはありますが、室内での飛行はトイドローンの中で1番安定してると言えます。

【GPS搭載の200g未満のドローン】

404 NOT FOUND | ドローン with フードデリバリー
ドローンやフードデリバリーなど気になった事を書いているブログ

 

安定する理由として底面のセンサーで現在の状況を把握し、ホバリングを維持する「ビジョンポジショニングセンサー」が搭載されているからです。(他のメーカーだとオプティカルフローとも呼ばれています)

しかしセンサーが付いているからといって、あまり高度を上げすぎると危険です。

Telloビジョンポジショニングセンサー

底面のセンサーは地面と距離が離れすぎると反応せず、飛行が不安定になってしまいます。

その為、最大高度は低く30メートルとなっています。

しかし最大飛行距離は100m、最大速度は8m/s、最大飛行時間は13分となっており、200g未満のドローンとしては十分なスペックでしょう。

 

【カメラ性能】EIS搭載でブレ防止

カメラの性能は動画(HD1280×720 30fps)静止画(2592×1936)とここまではいたって普通の性能ですが、EIS(電子式映像ブレ補正)やintelのプロセッサーによりクリアで高画質な映像を再現しています。

しかしEISが搭載されているとはいえ、ジンバル(ブレ防止機能)には機能が劣りますので、本格的な空撮を行うには物足りない性能になります。

ですがちょっと空撮してみたいなど初めてのドローンにはちょうどいいスペックです。

 

【バッテリー】大きめのバッテリーで飛行時間が長い

バッテリーは3.8V1100mAhを使用しカートリッジ式となっています。

1100mAhという200g未満では大容量の為、上記で述べている通り13分という長い飛行が可能です。

そして200g未満のドローンではコネクタ式のものが多いので、カートリッジ式だとコードが切れる心配がないので嬉しいですね。

 

充電方法は機体に装着しているバッテリーにMicroUSBを差し込み直接充電する方法か、別売りのバッテリーハブを使用しての充電となります。

バッテリーハブだと3個のバッテリーを同時充電できるのでおすすめです。

【操作モード】基本はスマホで操作

Telloは基本スマホにアプリをインストールしてスマホでの操作となります。

別売りのプロポやBluetooth機能があるコントローラー(PS4など)を使用すればプロポでの操作も可能で、どちらもモード1・モード2と切り替えが可能です。

ただPS4などのドローン用のプロポでないものだと、スマホを取り付ける場所がなくFPVでの飛行ができないので正規のものを購入することをおすすめします。

 

【その他機能】他ではないような機能ばかり

Telloには他の200g未満ドローンではないような機能が搭載されています。

 

スマホをタップするだけで簡単に出来る

「8D Flips」(画面でスワイプすると、その方向へ宙返り)

「Bounce」(バウンスしながら自動飛行)

「Throw&Go」(Telloを手からトスするとその場でホバリング)

「自動離陸/着陸」(ボタン一つで自動で離陸・着陸を行います)

「フェールセーフ保護機」(ドローンとプロポの接続が切れても自動で安全に着陸してくれます)

などがありますが、一番の目玉の機能は「プログラミング」です。

 

プログラミングと聞くと英語のコードを打ち込んで難しいというイメージがあるかもしれませんが、アプリを使用しブロック状のコードを組み合わせて、オリジナルの自動飛行モードを作製することができます。

Telloプログラミング

プログラミングできるアプリも様々あり、プログラミングに特化したTello「Tello EDU」も販売されています。

 

アイアンマンなTello

TELLOは白色の機体だけでなくアイアンマンカラーも販売されています。

アイアンマンTello

 

絶対こっちの方がかっこいいですよね!

また黄色や水色のカバーだけというのも販売されており付け替えも可能です。

そしてあまりの人気の為か正規品ではありませんが、本体装飾用のステッカーも多数販売されています。

GOODポイント

なんといっても飛行の安定性です。

200g未満のドローンでは間違いなくナンバーワンでしょう!

そして様々な機能。

プログラミングを学ぶためにも使えて、さすがDJIといったところです。

BADポイント

GPSが搭載されていないので、やはり外で風のある中の飛行はフラフラとします。

しかし風が無ければGPSありのトイドローンより安定していると思います。

あとはBADポイントではありませんが、DJIの技術であればもっといい200g未満のドローンを作れたのではと思います。

価格は2万円程度になっていもいいのでGPSを搭載したり、カメラのアングルを変えれるようにしたりと。

まとめ・詳細スペック

安定した飛行に様々な機能が搭載されていて初心者にも上級者にも楽しめる機体です。

しかし購入される際に気を付けてほしいのが送信機が付いていないこと。

別売りの送信機を購入し操作もできますが、基本はスマホで操作する形になるので対応端末であるか確認を忘れないように(送信機を購入してもスマホは必須)

Telloで練習し本格的なドローンを購入を予定している方は、送信機付きのセットもあるのでそちらをおすすめします。

【詳細スペック・同梱物】

重量(バッテリー込み)80g
サイズ98mm×92.5mm×41mm
プロペラ3インチ
内蔵機能レンジファインダー、気圧高度計、LEDインジケーター、ビジョンシステム(下方)、WiFi2.4GHz、720pライブビュー
ポートMicro USB充電ポート
最大伝送距離100m
最大速度8m/s
最大飛行時間13分
脱着式バッテリー1.1AH/3.8V
写真5MP(2592×1936)
動画HD720p30
視野角(FOV)82.6度
フォーマットJPG(写真)、MP4(動画)
対応端末iOS端末(iOSバージョン9.0以降)iPhone5、iPhone5S、iPhoneSE、iPhone6、iPhone6Plus、iPhone6s、iPhone6sPlus、iPhone7、iPhone7Plus、iPhone8、iPhone8Plus、iPad mini4、iPad mini4Wifi+Cellular

Android端末(Androidバージョン4.4.4以降) Samsung S5、Samsung S6edge、Samsung S7、Samusung Galaxy note3、Samusung Galaxy note4、Huawei Honor8、Huawei Honor9、Huawei P8Max、Huawei P10、Huawei Honor V8、Huawei P9、Huawei nova2、Huawei mate9、Redmi Note、OnePlus5、Xiaomi6、Xiaomi Note2、vivoX6、Google Pixel1XL、Google Pixel2

同梱物本体、プロペラ1組、プロペラガード1セット、バッテリー、プロペラ取り外しツール

コメント

タイトルとURLをコピーしました