Tomzonから販売されている子供向けドローン【Tomzon A31】
Tomzon A31はカラフルに光るドローンで、このような子供向けドローンは多数販売されていますが、Tomzon A31は他のカラフルに光るドローンと違う所があります。
Tomzon A31
2021年5月時点でのAmazonでの販売価格は約5000円。
カラフルに光るドローンは多数販売されていますが、そのほとんどが本体やプロペラガードが光るといったものですが、Tomzon A31はプロペラが光るようになっています。
厳密にはプロペラが光っているのではなく、プロペラのモーター部分にLEDライトが搭載されており、そのLEDライトの光をプロペラに当ててプロペラを光らせています。
Tomzon A31 本体サイズ・重量
重量は68gに本体サイズは127×158×42mmで、小型のドローンは20g・60mm程度のものもあるのでA31は中型サイズ位と言えるでしょう。
A31は子供向けとして販売されているのですが、サイズ的には子供向けと言ってもおかしくはないのですが、プロペラガードが側面にしかないので、安全性はそこまで高くないです。
Tomzon A31 飛行性能・バッテリー性能
バッテリーは3.8V710mAhの物が2個付属されており、充電時間は約60分、バッテリー1つあたりの飛行時間は約7~8分となっています。
飛行距離は思ったより長く、100m先まで飛行させることができます。
ただこの飛行距離は干渉なし・障害物なしの距離となりますので注意してください。
またオプティカルフローも搭載されているようですが、価格が安い分その性能はあまりよくないみたいです。
Tomzon A31 カメラ性能
残念ながらTomzon A31にはカメラは搭載されていません。
前面のカメラに見える部分は飾りです。
わざわざカメラに見える部分があるという事は、海外ではカメラ付きのモデルが販売されているのかもしれません。
Tomzon A31 その他機能
Tomzon A31は「光る」とう事を一番の売りにしていますが、他にも色々な機能が搭載されています。
操縦者のスキルに合わせてスピードが切り替えれる「3段階スピード調整」
ボタン1つでドローンが宙返りする「3Dフリップ」
ドローンの機首に関係なく操縦者の視点で操作出来る「ヘッドレスモード」
離陸ポイントまで自動で戻ってくる「ワンキーリターン」
Tomzon A31 まとめ
カメラは搭載されていないがオプティカルフローが搭載されて約5000円は安いと思ったのですが、どうやら安かろう悪かろうのようです。
ただ暗い中で飛行させるのは楽しそうですね。
【スペックまとめ】
本体サイズ・重量 | 127×158×42mm、68g |
バッテリー | 3.8V710mAh、充電時間:約60分、2個同梱 |
飛行性能 | 飛行時間:約7~8分、飛行距離:100m(干渉・障害物なし) |
カメラ性能 | 非搭載 |
その他機能 | 3段階スピード調整、3Dフリップ、ヘッドレスモード、ワンキーリターン |
操作モード | 不明(おそらくモード2) |
コメント